2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40 戦 25 勝 15 敗 (0.625) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月1日 | 1891 | 9 | 1900 | ○ | 先 | 長谷部浩平 | 1934 | 1925 | 第33期竜王戦 6組 ランキング戦 5回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月7日 | 1900 | -9 | 1891 | ● | 後 | 加藤桃子 | 1844 | 1853 | 第13期マイナビ タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
3 | 4月10日 | 1891 | 9 | 1900 | ○ | 先 | 長谷部浩平 | 1925 | 1916 | 第51期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月16日 | 1900 | 7 | 1907 | ○ | 先 | 加藤桃子 | 1858 | 1851 | 第13期マイナビ タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
5 | 5月12日 | 1907 | -9 | 1898 | ● | 後 | 加藤桃子 | 1851 | 1860 | 第13期マイナビ タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
6 | 5月18日 | 1898 | 7 | 1905 | ○ | 先 | 加藤桃子 | 1860 | 1853 | 第13期マイナビ タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
7 | 6月3日 | 1905 | 7 | 1912 | ○ | 先 | 加藤桃子 | 1859 | 1852 | 第13期マイナビ タイトル戦 第5局 | 対戦 | |||
8 | 6月11日 | 1912 | -8 | 1904 | ● | 後 | 星野良生 | 1924 | 1932 | 第33期竜王戦 6組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
9 | 6月23日 | 1904 | 9 | 1913 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1932 | 1923 | 第51期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月30日 | 1913 | 8 | 1921 | ○ | 後 | 泉正樹 | 1923 | 1915 | 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月30日 | 1921 | 8 | 1929 | ○ | 先 | 渡辺和史 | 1915 | 1907 | 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月9日 | 1929 | -9 | 1920 | ● | 先 | 齊藤優希 | 1907 | 1916 | 第51期新人王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
13 | 7月15日 | 1920 | -8 | 1912 | ● | 後 | 渡辺正和 | 1918 | 1926 | 第14回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月30日 | 1912 | 8 | 1920 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1932 | 1924 | 第92期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月30日 | 1920 | 8 | 1928 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1924 | 1916 | 第92期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
16 | 8月7日 | 1928 | -8 | 1920 | ● | 先 | 佐々木慎 | 1916 | 1924 | 第70回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月16日 | 1920 | -8 | 1912 | ● | 後 | 小倉久史 | 1926 | 1934 | 第69期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月3日 | 1912 | 4 | 1916 | ○ | 先 | 室谷由紀 | 1691 | 1687 | 第42期女流王将戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
19 | 10月13日 | 1916 | -13 | 1903 | ● | 後 | 室谷由紀 | 1687 | 1700 | 第42期女流王将戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
20 | 10月20日 | 1903 | 9 | 1912 | ○ | 後 | 岡崎洋 | 1941 | 1932 | 第29期銀河戦 Bブロック 1回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月20日 | 1912 | -8 | 1904 | ● | 先 | 本田奎 | 1932 | 1940 | 第29期銀河戦 Bブロック 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月28日 | 1904 | 9 | 1913 | ○ | 後 | 福間香奈 | 1930 | 1921 | 第10期女流王座戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
23 | 10月30日 | 1913 | 4 | 1917 | ○ | 先 | 室谷由紀 | 1692 | 1688 | 第42期女流王将戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
24 | 11月10日 | 1917 | -8 | 1909 | ● | 先 | 福間香奈 | 1926 | 1934 | 第10期女流王座戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
25 | 11月27日 | 1909 | 1 | 1910 | ○ | 後 | フォルタン | 1462 | 1461 | 第1期白玲戦 順位決定リーグ戦 D組 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月1日 | 1910 | -7 | 1903 | ● | 後 | 福間香奈 | 1938 | 1945 | 第10期女流王座戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
27 | 12月9日 | 1903 | 9 | 1912 | ○ | 先 | 福間香奈 | 1945 | 1936 | 第10期女流王座戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
28 | 12月11日 | 1912 | 4 | 1916 | ○ | 先 | 香川愛生 | 1696 | 1692 | 第1期白玲戦 順位決定リーグ戦 D組 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月14日 | 1916 | 9 | 1925 | ○ | 後 | 福間香奈 | 1939 | 1930 | 第10期女流王座戦 タイトル戦 第5局 | 対戦 | |||
30 | 12月25日 | 1925 | 8 | 1933 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1915 | 1907 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月7日 | 1933 | 8 | 1941 | ○ | 先 | 森下卓 | 1916 | 1908 | 第92期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月13日 | 1941 | 8 | 1949 | ○ | 先 | 室岡克彦 | 1921 | 1913 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月20日 | 1949 | -9 | 1940 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1908 | 1917 | 第52期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月27日 | 1940 | -9 | 1931 | ● | 先 | 屋敷伸之 | 1917 | 1926 | 第92期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
35 | 1月29日 | 1931 | 1 | 1932 | ○ | 後 | 長沢千和子 | 1424 | 1423 | 第1期白玲戦 順位決定リーグ戦 D組 3回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月10日 | 1932 | -14 | 1918 | ● | 後 | 山口恵梨子 | 1541 | 1555 | 第1期白玲戦 順位決定リーグ戦 D組 4回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月24日 | 1918 | 9 | 1927 | ○ | 先 | 冨田誠也 | 1941 | 1932 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月24日 | 1927 | -8 | 1919 | ● | 後 | 小山怜央 | 1932 | 1940 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 5回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月26日 | 1919 | 2 | 1921 | ○ | 先 | 武富礼衣 | 1537 | 1535 | 第1期白玲戦 順位決定リーグ戦 D組 5回戦 | 対戦 | |||
40 | 3月28日 | 1921 | 8 | 1929 | ○ | 先 | 福間香奈 | 1935 | 1927 | 第71回NHK杯戦 女流予選 | 対戦 |