| 2011 年度 レーティング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 35 戦 19 勝 16 敗 (0.543) | ||||||||||||||
| No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
| 対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
| 1 | 4月13日 | 1593 | -4 | 1589 | ● | 先 | 丸山忠久 | 1803 | 1807 | 第19期銀河戦 Cブロック 11回戦 | 対戦 | |||
| 2 | 4月15日 | 1589 | 9 | 1598 | ○ | 先 | 先崎学 | 1625 | 1616 | 第24期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
| 3 | 6月3日 | 1598 | 11 | 1609 | ○ | 先 | 山崎隆之 | 1727 | 1716 | 第70期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
| 4 | 6月9日 | 1609 | 5 | 1614 | ○ | 後 | 桐山清澄 | 1451 | 1446 | 第24期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
| 5 | 6月19日 | 1614 | 5 | 1619 | ○ | 先 | 森雞二 | 1455 | 1450 | 第61回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
| 6 | 6月28日 | 1619 | 11 | 1630 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1778 | 1767 | 第37期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
| 7 | 7月1日 | 1630 | 9 | 1639 | ○ | 後 | 藤井猛 | 1694 | 1685 | 第70期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
| 8 | 7月15日 | 1639 | -6 | 1633 | ● | 先 | 三浦弘行 | 1729 | 1735 | 第37期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
| 9 | 7月22日 | 1633 | 7 | 1640 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1588 | 1581 | 第70期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
| 10 | 7月29日 | 1640 | 8 | 1648 | ○ | 先 | 村田顕弘 | 1641 | 1633 | 第20期銀河戦 予選 | 対戦 | |||
| 11 | 8月5日 | 1648 | -9 | 1639 | ● | 後 | 中田宏樹 | 1598 | 1607 | 第70期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
| 12 | 8月26日 | 1639 | -7 | 1632 | ● | 後 | 松尾歩 | 1698 | 1705 | 第70期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
| 13 | 9月4日 | 1632 | 9 | 1641 | ○ | 先 | 谷川浩司 | 1654 | 1645 | 第61回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
| 14 | 9月8日 | 1641 | 3 | 1644 | ○ | 先 | 伊藤博文 | 1362 | 1359 | 第53期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 15 | 9月12日 | 1644 | -14 | 1630 | ● | 後 | 内藤國雄 | 1318 | 1332 | 第83期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 16 | 9月15日 | 1630 | 6 | 1636 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1558 | 1552 | 第24期竜王戦 2組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
| 17 | 9月22日 | 1636 | 6 | 1642 | ○ | 先 | 中村修 | 1556 | 1550 | 第70期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
| 18 | 10月11日 | 1642 | -9 | 1633 | ● | 後 | 牧野光則 | 1596 | 1605 | 第53期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 19 | 10月14日 | 1633 | -8 | 1625 | ● | 先 | 島朗 | 1651 | 1659 | 第24期竜王戦 2組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
| 20 | 10月21日 | 1625 | -6 | 1619 | ● | 後 | 橋本崇載 | 1720 | 1726 | 第70期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
| 21 | 11月4日 | 1619 | -7 | 1612 | ● | 先 | 行方尚史 | 1655 | 1662 | 第70期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
| 22 | 11月21日 | 1612 | -6 | 1606 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1695 | 1701 | 第5回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 23 | 11月25日 | 1606 | -5 | 1601 | ● | 後 | 阿久津主税 | 1731 | 1736 | 第70期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
| 24 | 12月2日 | 1601 | 8 | 1609 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1594 | 1586 | 第60期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 25 | 1月13日 | 1609 | -5 | 1604 | ● | 先 | 深浦康市 | 1755 | 1760 | 第70期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
| 26 | 1月15日 | 1604 | 11 | 1615 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1730 | 1719 | 第61回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
| 27 | 1月20日 | 1615 | 8 | 1623 | ○ | 先 | 大石直嗣 | 1613 | 1605 | 第60期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 28 | 1月26日 | 1623 | 7 | 1630 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1601 | 1594 | 第25期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
| 29 | 2月3日 | 1630 | 11 | 1641 | ○ | 先 | 木村一基 | 1745 | 1734 | 第70期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
| 30 | 2月10日 | 1641 | 7 | 1648 | ○ | 先 | 村田顕弘 | 1595 | 1588 | 第60期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
| 31 | 2月15日 | 1648 | -9 | 1639 | ● | 後 | 長沼洋 | 1592 | 1601 | 第20期銀河戦 Cブロック 9回戦 | 対戦 | |||
| 32 | 2月19日 | 1639 | 10 | 1649 | ○ | 後 | 木村一基 | 1739 | 1729 | 第61回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
| 33 | 3月11日 | 1649 | -3 | 1646 | ● | 先 | 羽生善治 | 1924 | 1927 | 第61回NHK杯戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
| 34 | 3月16日 | 1646 | -8 | 1638 | ● | 後 | 鈴木大介 | 1632 | 1640 | 第70期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 | |||
| 35 | 3月23日 | 1638 | -7 | 1631 | ● | 後 | 藤井猛 | 1670 | 1677 | 第25期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||