2008 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 戦 15 勝 19 敗 (0.441) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月3日 | 1743 | 7 | 1750 | ○ | 後 | 甲斐智美 | 1714 | 1707 | 第1期マイナビ タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
2 | 4月9日 | 1750 | 4 | 1754 | ○ | 先 | 鈴木環那 | 1581 | 1577 | 第30期女流王将戦 本戦 決勝 | 対戦 | |||
3 | 4月14日 | 1754 | -9 | 1745 | ● | 先 | 甲斐智美 | 1707 | 1716 | 第1期マイナビ タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
4 | 4月24日 | 1745 | 3 | 1748 | ○ | 後 | 北尾まどか | 1489 | 1486 | 第19期女流王位戦 白組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 4月30日 | 1748 | 7 | 1755 | ○ | 後 | 甲斐智美 | 1697 | 1690 | 第1期マイナビ タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
6 | 5月8日 | 1755 | -5 | 1750 | ● | 後 | 松本佳介 | 1904 | 1909 | 第80期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月11日 | 1750 | -9 | 1741 | ● | 後 | 清水市代 | 1718 | 1727 | 第30期女流王将戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
8 | 5月14日 | 1741 | 7 | 1748 | ○ | 先 | 甲斐智美 | 1694 | 1687 | 第1期マイナビ タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
9 | 5月20日 | 1748 | -12 | 1736 | ● | 先 | 本田小百合 | 1563 | 1575 | 第19期女流王位戦 白組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 5月27日 | 1736 | -8 | 1728 | ● | 先 | 清水市代 | 1728 | 1736 | 第30期女流王将戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
11 | 6月6日 | 1728 | -10 | 1718 | ● | 後 | 中村真梨花 | 1637 | 1647 | 第19期女流王位戦 白組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 6月11日 | 1718 | 2 | 1720 | ○ | 後 | 藤森奈津子 | 1389 | 1387 | 第16期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 6月15日 | 1720 | 9 | 1729 | ○ | 後 | 清水市代 | 1745 | 1736 | 第30期女流王将戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
14 | 6月20日 | 1729 | -8 | 1721 | ● | 先 | 清水市代 | 1736 | 1744 | 第30期女流王将戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
15 | 7月10日 | 1721 | 5 | 1726 | ○ | 後 | 本田小百合 | 1569 | 1564 | 第16期倉敷藤花戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 7月17日 | 1726 | -9 | 1717 | ● | 先 | 甲斐智美 | 1692 | 1701 | 第19期女流王位戦 白組 4回戦 | 対戦 | |||
17 | 7月23日 | 1717 | -4 | 1713 | ● | 後 | 伊藤博文 | 1930 | 1934 | 第2回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 7月26日 | 1713 | -4 | 1709 | ● | 先 | 及川拓馬 | 1934 | 1938 | 第57期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
19 | 7月29日 | 1709 | -11 | 1698 | ● | 後 | 室田伊緒 | 1561 | 1572 | 第19期女流王位戦 白組 5回戦 | 対戦 | |||
20 | 8月12日 | 1698 | 6 | 1704 | ○ | 後 | 早水千紗 | 1612 | 1606 | 第16期倉敷藤花戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
21 | 9月12日 | 1704 | -9 | 1695 | ● | 後 | 福間香奈 | 1679 | 1688 | 第16期倉敷藤花戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
22 | 9月26日 | 1695 | -3 | 1692 | ● | 先 | 大島映二 | 1962 | 1965 | 第17期銀河戦 Gブロック 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月15日 | 1692 | -3 | 1689 | ● | 後 | 伊藤真吾 | 1968 | 1971 | 第22期竜王戦 6組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月21日 | 1689 | -9 | 1680 | ● | 先 | 岩根忍 | 1634 | 1643 | 第2回女流最強戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月15日 | 1680 | -3 | 1677 | ● | 後 | 依田有司 | 1966 | 1969 | 第35期棋王戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月25日 | 1677 | 9 | 1686 | ○ | 後 | 清水市代 | 1723 | 1714 | 第35期女流名人位戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
27 | 2月1日 | 1686 | -7 | 1679 | ● | 先 | 清水市代 | 1714 | 1721 | 第35期女流名人位戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
28 | 2月12日 | 1679 | 2 | 1681 | ○ | 後 | 関根紀代子 | 1379 | 1377 | 第20期女流王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月18日 | 1681 | -7 | 1674 | ● | 後 | 清水市代 | 1711 | 1718 | 第35期女流名人位戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
30 | 2月26日 | 1674 | 9 | 1683 | ○ | 先 | 清水市代 | 1718 | 1709 | 第35期女流名人位戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
31 | 3月5日 | 1683 | -7 | 1676 | ● | 先 | 清水市代 | 1709 | 1716 | 第35期女流名人位戦 タイトル戦 第5局 | 対戦 | |||
32 | 3月18日 | 1676 | 4 | 1680 | ○ | 後 | 中村桃子 | 1508 | 1504 | 第20期女流王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
33 | 3月29日 | 1680 | 9 | 1689 | ○ | 先 | 清水市代 | 1716 | 1707 | 第59回NHK杯戦 女流予選 1回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月29日 | 1689 | 8 | 1697 | ○ | 後 | 石橋幸緒 | 1674 | 1666 | 第59回NHK杯戦 女流予選 決勝 | 対戦 |